実は私
醤油をつくっています!!

味噌は聞いたことあるけど、醤油作っているって初めて聞きました。という方が多くいます。
なかなか醤油は作れないですよね。
醤油つくりを初めて8年になります。最初はお友達に誘ってもらい参加していたのですが、醤油がおいしすぎて、4年前から「マイ樽(みゆき樽)」と持つようになりました。
材料は全て無農薬で、麹も糀屋さんから買っています。
作っているのは、千葉県の鴨川市
そこの「空と麦わら」の村長の今西さんにご指導いただいています。
3月に仕込み、翌年3月に搾るのです。
1年間天地返しを行ってもらい、気のいい気候で発酵させます。
1年後の3月にみんなで醤油搾りを行うのです。
醤油搾り士の哲ちゃんにもお願いしています。

とにかくワイワイガヤガヤしながら醤油を搾るのですが、楽しすぎて笑いが絶えません。
村長や哲ちゃんの説明がとても深いく、毎回聞いているのに初めて聞くように聞き入ってしまいます。
搾りたての「生醤油」は最高!!!!! ココでしか味わえません。

今年は特に美味しい♡♡ この醤油を使うと、料理の腕がグンと上がったような味になります⤴
ご興味のある方、少しなら譲れますヾ(≧▽≦)ノ
来年3月にも醤油搾りに行きますので、こちらもご興味のある方ご連絡ください
楽しい事していきましょうヾ(≧▽≦)ノ